2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

生命論第3回『生命操作について』

生命論 第3回 4月26日 テーマ『生命操作について』 今回の授業の流れ 1.本を読む 2.各自の持つ意見を交流、議論 文章で取り上げられていた6つの想定について、順に議論を行った。 1.『着床前遺伝子診断と胚選別』 種々の疾患の発病に関わる遺伝子型の特定が…

4月19日第2回『遺伝について』

これから生命論を受けるにあたって遺伝について知っておこうということで本校教諭の木内先生から講義を受けた。 前半はエンドウの形質と遺伝の法則について聴いた。顕性・ 潜性などのことについて学んだ。後半は遺伝子検査について講義を受けてから、それに…

「生命論」の課題 (Teacher M)

「生命論」の課題 ハンセン病を生きて―きみたちに伝えたいこと (岩波ジュニア新書) を読んで,感想文を書いてください。 分量 1600字程度(1200~1800字) 提出期限 5月9日 23:00 まで 提出方法 このブログに載せる タイトルは「ハンセン病を生きて―きみ…

(4/12) 第一回 本講座で何を学ぶか  A14

4月12日、本年度最初の生命論の授業が行われました。 本講座では、生命について、外部講師の講義やラットの飼育・解剖から考え、議論を行います。 今回はオリエンテーションが行われ、その後、生命論選択者9人で順に生命論への思いや進路の話を含めて自…